2007年01月30日

自然回復断念

st5.jpg



はじめは自然回復と荒くれマスタリーと自然回復飲み物、
この三つを使って回復量で勝負とか思っていたのですが、
実は自然回復のスキルが全然役に立たないことに気付きました。

座ってる時の回復量なら有用なんですが、
立っている時は100でもアイテムどころかマスタリーに負けます。

そういうことで削り決定。



二刀流も使えるようにしたのですが、
盾のタイミングが難しいだけなのでこれも削ろうかと思います。


大量に削っているので結構余裕が出てきたような・・・


はじめの予定通りキックと素手を育てることになりそうです。
posted by 名前が無い at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

魔法切り決定

st4.jpg

スキル値が850になってから料理や水泳等をDOWNさせていたのですが、
戦闘スキルや熟練スキルを100まで育てるものがあると考えると、
とてもじゃないけど足りないことに気付きました。

しょうがないので魔法関連全て捨てることにしました

これで180ポイントぐらい浮きますが、
上げたいものがまだいくらかあるので全然足りなさそうです。



現在ヤングオルヴァンかバルドスデストロイヤー?だったかを狩っています。
バルドスの方は倒すまで時間がかかるので今一なのですが、
そろそろ悟りの石を集めないと振り切ってしまいそうなので。
posted by 名前が無い at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

シップ『ウォーリアー』

素手が弱いので刀剣も上げていたのですが、
ナックルがあれば素手でも充分いけることがわかったので
ちぃさんと百式さんにニクス銀貨を貰いました。
しかし商人と会えるのかどうか・・・。


そして、予備で育てていた刀剣のために目指していたシップである
『ウォーリアー』についになりました!


st3.jpg


素手で行くか刀剣で行くかはナックルしだいですが、
そろそろ決めないとスキルポイントが苦しすぎます・・・。
posted by 名前が無い at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

セカンド育成開始

シップで何か面白いものがないかと探していると面白いものを発見しました。

   『メイド』!

これは目指すしかないということで早速新キャラを作成しました。

   atama.jpg

素敵な名前ですよね。

stb1.jpg


メイドを目指していたはずなのに釣り師になってしまい、
さらにきこりになってしまいました。
何で伐採なんて上げてしまったんだろう・・・。
posted by 名前が無い at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月18日

ネタがある初めのうちぐらい続けないと・・・

st2.jpg


ここまで育ちました。
素手が凄く弱いので刀剣も育て始めています。
強化魔法も31ありますが戦闘技術を取りそうです。

ところで、自然回復が53とかあるのですが、
これはやはり消すことになるんでしょうか?
消すのはなんか勿体無いんですが・・・


現在タイガーかベビーオルヴァンで上げているのですが、
これは能力的にどうなんでしょう?

ヤングノッカーは防具をきっちりすれば狩れると思うのですが、
戦っている最中に上がらなくなるので(同じ場所に留まっているから?)
あまり効率がいいとは思えません。


それにしても上がらなくなるの早すぎると思うんですが・・・
posted by 名前が無い at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

MOE開始

変愚が一段落ついたので、
百式さんやちぃさんが最近やっているMOEを私もやり始めてみました。


オープンβが始まった時に私もやっていたのですが、
久々にやってみると操作が全然まともにできない・・・。
苦労しながらもチュートリアルを終えて狩りに。


近接回避ファイター系をやろうと思ったので武器は素手だったのですが、
ベビースネイクに攻撃が当たりません!
お互い0か1のダメージで数分殴り合って諦めモードに入りそうだったのですが、
しばらくしたら相手のHPが減るようになり始めて倒せました。



キックも覚えて大ねずみが物足りなくなり始めた頃に
ちぃさんにドラゴン革の装備を一式貰いました。
その後スキル上げを手伝ってもらってシップキッカーに!
ちぃさん長い間ありがとう!


st1.jpg


posted by 名前が無い at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月14日

観光客*勝利*

開始してしばらくしたら『サウロン』を見つけました。
ロケットもあるので挑戦してみると結構楽に倒せました。

地震の粉砕のメイス (5d8) (+12,+15) (+3攻撃) {+攻}

・・・すげええええええええ!!!!!!


使い辛いけどありえない強さです。kan12.txt
LW等が紙切れ・・・



そして粉砕のメイスの練習をしていると『ヨグ=ソトート』を発見。

あれ?前回倒したはずじゃ・・・


どうやら『ナイアルラトホテップ』と勘違いしていたようです。
能力は確かに似ているんだけど何で間違ったんだろう?

ロケットが4本あったので楽勝。


その後に『シュマ=ゴラス』に挑戦。
[**--------]まで減らしたところでテレポを食らい、
戻ってきて周りの雑魚を殴っているといきなり『シュマ=ゴラス』が消えた。
・・・地震でユニークが埋まるなんて知らなかったよ(涙


その後粉砕のメイスで『カントラス』を殴り殺す。
一ターンで*とか減るので凄く楽だった。


ユニークもあらかた狩り終ったので『オベロン』を倒した。
あんまり暴れられなかったので楽だった。
まぁターン死の恐怖は常にあるんですが・・・
そしてスロール靴(r恐)をくれた。kan13.txt

劇的なパワーアップ!



このまま『サーペント』に行こうかと思ったのですが、
盲目抜けがちょっと気になるのでもう少し探索してみることにしました。

★パワードラゴン・スケイルメイル『刀返し』 (-8) [50,+35]

・・・いや、そこまでのものツモらなくても。


今までの苦労を超強力アイテム一つで無駄にされた感じがして、
嬉しさよりも悲しさの方が大きかった・・・。

利用した結果こうなりました。kan14.txt 武器匠
『サーペント』の準備も完了。



『サーペント』戦開始!


まずはロケットを使い切る。

充填x2→ロケットx5→充填→充填(一つ壊れる)→充填(全て壊れる)

・・・え?全て一度に壊れることなんてあるのかよ!


魔力充填の巻物も大量に持ってきて半分は減らせるつもりだったのに、
[********--]これでロケットの魔法棒はなくなりました。


まさかの展開ですが、こっちは観光客とは思えない能力があります。
殴り合いでも十分いけるはず!

物資を湯水のように使い危険らしい危険もなく[*---------]
思ったより薬を使うし召還も多くて苦労しましたが後ちょっとです。


HP1020→57


ええええええええ!?
一体何が!?



ログからわかったことは
バリア6回+破滅の手+攻撃(ダンジョンの壁が崩れて酷い怪我(ダメージ300?))
と言うことらしいです。

こんなところで死ななくてよかった・・・。



そしてそのまま倒す。


観光客*勝利*
ダンプ SS



観光客ってなまけものみたいに命中にハンデとかあるんでしょうか?
全然期待値通りに攻撃が通らなくてえらい苦労しました。

実は石仮面をかぶれば結構早い段階(と言っても70Fぐらい?)から
耐性もかなりうまく埋まって楽ができたはずでした。
クラッコンにこだわらなくてもよかったのですが、
なんとなく最後まで封印してました。
一回装備してみたらよかったかな・・・。


とりあえずこれで変愚はしばらく休止です。・・・多分。
posted by 名前が無い at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 変愚日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月11日

*勝利*が遠い

『ヨグ=ソトート』を見つけたので挑戦してみました。

ロケットの魔法棒とクリムゾンで[****------]までは減らしたのですが、
こっから殴って倒すのに凄く苦労しました。


で、気付いた事。

オーラが結構痛い+攻撃が強いため、
2回連続で殴るだけで死の恐怖があるということ。
魔力嵐+αの行動をされるとそのまま死ねます。

そりゃ怖いわけだ・・・。



とりあえず倒して探索を続けているとシヴァ靴発見!
クローン地獄を逃げ帰ったハンデは埋まりましたが、
耐性の関係で倉庫へ。

そのすぐ後に耐性のアミュレットr毒劣ゲット!kan11.txt

シヴァ靴によって速度が増えたので、
指輪を肉体強化に替えて耐久と腕力を確保しました。
後はトゥルカス指輪が手に入れば力の冠をつけれるので不満は無いんだけどな〜。


それでもかなり楽にはなったのですが、『サーペント』を倒すのはちょっときついかな・・・。
それ以前に『サウロン』と『オベロン』が倒せるか怪しいのですが。

posted by 名前が無い at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 変愚日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

一ヶ月放置されていた観光客

久々に変愚日記を。

追加攻撃の指輪(+2)となかなかのドラゴン靴を拾ったので、
破片をつけて潜りモードに入ってみました。kan7.txt
直後にまた靴を拾い火力優先でこんな感じに。kan8.txt


しかしこの階層でも*破壊*がまともにできず、
岩石溶解のロッドも半分ほどは失敗します。
流石に*破壊*がそろそろまともに使えないと辛いので、
魔力支配のアミュを装備したのがこちら。kan9.txt
体力回復の杖も十分使えます。


・・・しかし辛い!

『アザトート』と『シュブ=ニグラス』をぎりぎり倒しましたが、
こんなに苦労したのは初めてです。
『ヨグ=ソトート』からは逃げ帰りました。
装備が変わるようなものも拾わず、いずれ死にそうだ。kan10.txt



と思っていると、「ロケットの魔法棒使えるよ」との助言が。

試しに素振りしてみると十分使えました。
こんなに難易度低かったのね・・・。


それにしても装備はもうちょっと何とかならないだろうか・・・
ローエングリンやアンバー冠とか言わないからせめてトゥルカスを!


と言うのが先月までの話です。
posted by 名前が無い at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 変愚日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

新年初記事

新年明けましておめでとうございます。


年末年始は変愚やECOもせず、戦国ランスに没頭していました。

公式ページに載っている情報しか活用せず、
正史、謙信、魔王、五十六ルートをクリアしました。

魔王ルートをクリアした時に健太郎にチートだと言われましたが、
これってそんなに難しいことなんだろうか?

6大秘宝は何のことかわからないし、
オロチを倒すのも(グナガンも)できていませんし、
蘭ルートもまだやっていないのですが、
かなりお腹いっぱいになっているしここで終了かな・・・。

一応メモは100行以上あるのですが、
欲しいのはキャラデータベースとかだろうし
攻略を載せる意味はなさそうなのでやめておきます。



ところで十数ヶ月ぶりにアクセス解析を見てみたのですが、
こんなところに1日平均30人ほど(ユニーク)が見にきているようです。
まぁリファラを見ると8割以上が『ブックマーク(リンク元なし) 』
なので、RSSや自動巡回などのソフトウェアがほとんどなんだろうけど。

それでも予想以上に多いので、もっと更新するべきなんでしょうか。
posted by 名前が無い at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。