領主にGM権限のようなものを一部与え、その国のルールをある程度コントロールできるようにしようという計画もある。
投票で決めた領主なら妄想の実現は可能かもしれない。妄想そのものまで行かなくても、領主が運営への影響が強ければ良いなぁ。経験値アップやドロップアップ等の低レベルな要求は通す必要はないと思いますが、変更予定の部分を国単位で募集してもらうというのはどうでしょう?
ところで領主の決め方は投票なんでしょうか?投票なら投票率も加味して欲しいところですが、捨てアカやサブキャラがいるだろうし無理ですかね。それでも得票率は考えられると思うので差が少ないときには1:1の決選投票とか楽しそうですね。
次に、国が作る決まりの部分ですが、「自国以外を見つけたらPKする」とか「自国の民以外は差別する」とか面白そうです。自分の国が世界征服を目指しているっていう設定で。まあ、差別をするのはプレイヤーがきちんとRP(ロールプレイ)のことを理解していないと実行するのは問題があると思いますが、暴言等を吐かなければPKは問題無いでしょう。国のために行動するという一体感を楽しんでみたいところです。
こうすると出てくると思われる問題のひとつですが、「俺はPKしたくないんだけど?」という場合です。国の中でPK反対派として活動するのも良いと思うのですが、他の国に亡命するという選択肢が欲しいですね。国に属さないというのも面白いと思います。
国内に警察設置して、衣服着た人を見かけたら襲い掛かって身包みはぐのさ。
こうすると出てくると思われる問題の一つですが、「俺服きたいんだけど?」という(ry
装備無くても服着てそうだし。
と、まじめに答えてみる。
それよりどうせ作るならハゲのく(ry