2005年07月14日

アクセス解析からわかったこと

9日から突然MSNサーチを使って、このページにやってくる人が現れた。どうやら9日にMSNの検索に私のページが登録されたらしい。それでわかったことなのだが現在良く使われているサーチエンジンは主に3つ。yahoo,MSN,googleらしい。しかもMSNが2:5:3ぐらいで一番使われている。googleがダントツだと思っていたのだがIEについている検索機能を使う人が多いのだろうか。

そして、このページに検索でやってくる人達の検索内容は3分の2ぐらい、「ぱすてるチャイムContinue」+「攻略」である。ぱすチャの部分は色々なものがありますけどね。というか『ぱすチャ 攻略』でMSNで検索するとトップにいるんですが。他の検索結果でも大体1ページ目にいる。何でだろう?

ちなみに、ぱすてるチャイムContinueの攻略記事は、グラナド・エスパダのバラックにトラックバックした記事にそろそろ並びそうな勢いで参照されている。バラックは大体2日で50人前後やって来るのだがその後客足がほぼ0になるのに対し、検索で来てくれる記事はずっと伸びつづける。これはエロゲを頑張れということか?

最後に、一番気になっているけどわからないことが一つあります。ブックマークして定期的に見に来てくれている人はどれぐらいいるのだろう?Seesaaブログのアクセス解析がしょぼすぎる気が・・・。
posted by 名前が無い at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。