2007年03月13日

作成検証続き

結局アンチマクロはほぼかかってなさそうなので
気にしていないデータ継続です。
200回セットが多いので200回で色変え。


醸造90.7開始(ミルクティ(55.0)作成)
11,18,40(91.0達成)
41,69,143,145,159,177,198,202,205,207(92.0達成)
208,234,238,255,276,286,291,309,330,341(93.0達成)
365,368,381,388,(400で2日開け),474,489,498,558,575,620(94.0達成)
644,667,703,(800でログアウト),807,819,822,824,847,884,913(95.0達成)
917,931,932,981,989,(95.5で終了)
計1000回

400〜800回のところが酷すぎるのはなぜだろう・・・。
400台と700台はアンチマクロがかかっているといえそうです。
400の時は露天をしていたと思うのですが、
その後ログアウトしてから作成開始したかは覚えていません。



薬調合92.2開始(GHP(60.0)作成)
17,18,29,32,33,104,105,118(93.0達成)
124,126,134,140,176,198,243,251,254,261(94.0達成)
267,309,323,355,356,362,377,412,(94.8終了)
計418回

薬調合94.8開始(GHP(60.0)作成)
20,40(95.0達成)
45,46,57,112,139,160,174,189,205,239(96.0達成)
259,265,281,311,318,332,347,353,385,394(97.0達成)
404,(440でログアウト),495,502,553,574,607,634,695,699,706(98.0達成)
716,718,788,793,(800でログアウト),860,863,897,926,945,958(99.0到達)
1015,1097,1118,1120,1139,1158,1213,1236,1264,1292(100.0達成)
計1292回


薬調合は高レベルなのでアップ回数が少ないだけで、
特にアンチマクロがかかっているというようには見えません。
とは言っても所々80ほど空いていたり
10回以内に連続で上がっていたりしていますが・・・。

それにしても90→100は2000以上かかるんですね。



ここまで見てきた感じ、アンチマクロはかかっていそうですが、
解除まで考える必要はほとんど無いと感じました。
ログアウトの後でも長い間上がらない時もありますし。
数が揃え辛い生産品ならいいのかもしれませんが、
揃え易い物では気にせず連続生産していても十分だと思います。
posted by 名前が無い at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

メイドさんで生産時アンチマクロ分析

裁縫が結構上がったのでスタイリッシュレザー装備を作りました。

微妙・・・。


避けると言うほどの変化はなく、
ドラゴンレザー装備より低いACの方が気になります。

ナマエガナイで回避主体にして行こうとしていたのですが
着こなしを削るのは危険なので51.0確保しておく事にします。



で、メイドさんで分析の話なのですが、
スキル上げのついでに生産の時のデータを取ってみました。
生産にもアンチマクロがかかると言う話があるので、
スキルの上昇がどういう風になるのか記録を残します。



醸造スキル86.2開始(ミルクティ(55.0)600個作成時の記録)
・飯水100で開始
・アンチマクロ解除の可能性のある行動はほとんどしない。
・作成以外の行動は200毎にシェイカーと砂糖の購入と葉の引き出し。
そして100毎にミルクの引き出しです。
・スキルが上がった時の回数(何回目)の記録です。
・100回毎に色を分けてみました。
・飯水が100個で大体11ずつ減るので50を切る前に補給しています。
(50を切るとスキルが上がり辛くなると聞いた事があるので)

64,65,76,85,99,108,110,128(87.0達成)
129,154,184,191,193,206,222,228,241,265(88.0到達)
269,275,276,288,310,329,359,386,401,403(89.0到達)
409,415,(飯水),450,472,492,502,505,517,523,524(90.0達成)
532,534,546,552,570,580,591(90.7で終了)


初めの64回目まで上がってないのはアンチマクロでしょうか・・・。

500を超えた辺りからえらい上昇率がいい感じがします。
ずっと黙々と連続で作成していたのですが、
500回目辺りから百式さんとチャットを交えて作成していました。
これにより何か条件が良くなった可能性があります。

あんまりアンチマクロを感じるような上昇じゃありませんでした。



ついでに薬調合の記録も。
前半176回は行動など条件を覚えていません。
後半338回は醸造の時と一緒で黙々と作ってます。


薬調合スキル88.4開始(グレーターヒールポーション(以下GHP)(60.0))

21,22,35,37,38,39(89.0達成)
43,49,53,56,90,100,126,152,159,176(90.0達成)176回

スキル上限なので1日ほど空ける

19,(飯水)42,48,53,55,58,61,95,(100でログアウト)105,126(91.0達成)
132,134,153,200,213,214,259,287,295,302(92.0達成)
305,323,(92.2で終了)338回

合計514回

前半上がりすぎですがそれ以外はいたって普通です。



さて、次はアンチマクロを解くような行動を混ぜてデータをとってみます。
と言ってもアイテム購入やトレード等を混ぜるだけですが。
データだけ見るとアンチマクロがかかってそうな部分も少ないので、
意味があるかかなり怪しい感じもします。
posted by 名前が無い at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月06日

結構育ったメイドさん

前回の記事から1週間も空いてしまいました・・・。
書く事はいっぱいあるのですが、
ついついサボリ気味になってしまいます。
頑張って書かねば。見てる人はいない気がするけど。


stb4.jpg


前回の予定スキル構成にかなり近づいてきました。

マインビショップマスタリーが鍛冶にしか効果がないそうなので、
鍛冶を上げようか悩んでいます。
しかしスキルが足りない・・・。


そこで考えたのが呪文抵抗の削除でスキルを確保する方法です。
コック服を脱ぐ事になりますが、料理や醸造を100にすれば
成功率アップのマスタリーなどほとんど役に立たないと思います。

もう一つの方法として筋力を完全に削る方法がありますが、
サブマシンがへぼいためアイテムの受け渡しが面倒なので微妙です。



とりあえずまだ余裕はあるのでもうしばらく悩んでみます。
posted by 名前が無い at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

メイドさんコック装備

メイドさんの装備は何でもよかったのでコックにしました。
呪文抵抗を40まで育てるのは結構きついですね。

ガープで20まで育てた後
ミーリム海岸の焚き火にいる異端者で40まで行きました。


回復手段もなくて異端者に殺されては死体回収をしていたのですが、
後からやってきた抵抗上げのPTの方に
「頑張れレラン」と言われ大量の支援をかけてもらいました。

ドラゴンレザー系フル装備で支援をかけてもらったら
火のダメージがほとんど無くなりかなり楽でした。
呪文抵抗によるダメージ減少は結構大きいんだなぁ。
posted by 名前が無い at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

薬調合の賢者の石を売って下さい

メイドさんの薬調合がもうすぐ80で振り切ります。
薬用にんじんも大量にあるのですが、
賢者の石が入手できないので勿体無くて作成できません。


裁縫も77.6になったのですがガラス石がなかなか手に入らず
スキルを伸ばす事が出来ません。
もう少しでスタイリッシュ装備も作成可能になるのですが・・・。




色々買ってお金も減ってきたし困った。
posted by 名前が無い at 05:46| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

やみプリンのんびり育成中

   ベビーバット
      ↓
  ブラウンサーペント
      ↓
   ベノムバイパー
      ↓
  フォレストブルーガ
      ↓
   アースワーム


こんな順番で育成して、現在スキルは30前後です。
調教と調教用の自然調和も育て始めました。


それにしても破壊魔法は強いですね。
スキルレベルが上がってくると詠唱が伸びて微妙な気がしますが、
現時点では殴り専門に比べて遥かに火力があります。

しかしそろそろ破壊魔法は止めることになります。
調教と召還魔法だけで今後火力はやっていけるのだろうか・・・。
posted by 名前が無い at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

メイドさん最終形

【 筋力   】 50
【 着こなし 】 10
【呪文抵抗力】 40
【 料理   】 100
【 鍛冶   】 40
【 醸造   】 100
【 木工   】 40
【 裁縫   】 100
【 薬調合  】 100
【 装飾細工 】 40
【 複製   】 40
【 美容   】 70
【 神秘魔法 】 40
【 召喚魔法 】 40
【 魔法熟練 】 40

グレイト クリエイター マスタリー ☆★★★
装飾細工、料理、複製、醸造 全て40以上

マイン ビショップ マスタリー ☆★★★
神秘魔法、魔法熟練、召喚魔法、鍛冶 全て40以上

厨房師 マスタリー ☆★★★
料理、醸造、呪文抵抗力 全て40以上

ハウスキーパー マスタリー ☆★★★
料理、裁縫、美容 全て40以上
(シップメイドは全て70以上)


戦えないどころか釣りすらも削ることになりそうです。


ここまでやるなら鍛冶等も高くするべきなんでしょうが、
もう1キャラ同じようなのを作って残りを100にしたら良さそうです。



そこまでやる気があるかが疑問ですが。




現在は一生懸命裁縫を上げています。
合成繊維シートで上げることを選んだのは間違いだったかな・・・。

早くスタイリッシュ装備を作れるようになりたいです。
戦闘メインキャラを回避型にして試してみたいので。
posted by 名前が無い at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月19日

やみプリン育成計画

【 筋力    】 50
【 着こなし  】 40
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 知能    】 50
【 持久力   】 40
【 精神力   】 70
【 集中力   】 50
【 槍     】 40
【 牙     】 40
【 調教   】 100
【 破壊魔法 】 40
【 回復魔法 】 100
【 強化魔法 】 40
【 神秘魔法 】 70
【 召喚魔法 】 100
【 死の魔法 】 40
【 魔法熟練 】 70
【 暗黒命令 】 40


適当にやってみましたがこれで330オーバーでした。

洗脳みたいなのしていたので調教。
そして使い魔がいるので召還魔法。
この二つメインで攻撃して回復などを使って戦う作戦です。


刀剣じゃなく槍なのはレイピアやナイフなど突く武器は槍だからです。
二刀流にするために刀剣に変えるかも知れませんが
武器があるんだろうか・・・。



とりあえずここから適当に削っていきます。
死の魔法や暗黒命令や牙が削りたいんですが、
イメージ的に難しい・・・。
posted by 名前が無い at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

ナターニア=委員長=闇のプリンセス=???

MOEで新しいキャラを作りたくなったので、
ECOから引き続いてぷりっちのナターニアを作ることにしました。



予想通り「ナターニア」は取られていました。
「いいんちょう」はあまり好きではないので試さず。

前回のように「闇のプリンセス」は使えません。
漢字が使えず、しかも6文字と言う制限があるからです。



んー・・・


んー・・・



・・・これだ!



purin.jpg

「の」を入れるかどうか迷いました。

今考えればナターニアをアルファベットにしたらいけたかも。



種族はニューターは人間とは別物だと設定されているので
髪の長いユグニートを選択しました。


今回はECOの時とは違いきつい制限は辞めます。
ECOの時はステータスが弱すぎるのと
ソロ限定と言う縛りのために
あまりプレイしなかったからです。

一応使用スキル等のイメージは潰さないつもりですが
どこまでいけるキャラになるのやら。
posted by 名前が無い at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

戦えないメイドさん

久しぶりにメイドさんのほうです。


stb2.jpg
stb3.jpg

残りは戦闘スキル少々とマインビショップマスタリー用スキルがあります。


初めは戦うメイドさんを目指していたのですが、
釣りと薬調合が60ぐらいまであげていたので、
消すのは勿体無いので料理と裁縫と釣りのエキスパートを目指します。



裁縫と美容をとっとと上げたいのですが難しいな・・・。
posted by 名前が無い at 05:22| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月09日

久々の更新

体調を崩したりしてここのことをすっかり忘れていました。
と言うことであんまり進んでいません。



st6.jpg



熟練より戦闘スキル値の方がわかりやすそうなのでこちらを。

刀剣&盾が80
戦闘技術が75
素手&キックが40
包帯60
残りゴミ


素手を削って完成!・・・としてもいいのですが、
それだとかなり味気ないので素手に切り替えようと思います。

まだスキルが余裕なので刀剣も残していますが、
戦闘スキルが上がってくると削ろうと思います。


現在はソロの時は未だに象を倒していますが、
PTの時はケイブギガースを倒しています。
自分の回復力だけでは話にならないのですが
回復魔法って強いですねぇ。



それにしてもこの辺りから変化ないな・・・
育てているよりも削っている感じで辛い。
posted by 名前が無い at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月30日

自然回復断念

st5.jpg



はじめは自然回復と荒くれマスタリーと自然回復飲み物、
この三つを使って回復量で勝負とか思っていたのですが、
実は自然回復のスキルが全然役に立たないことに気付きました。

座ってる時の回復量なら有用なんですが、
立っている時は100でもアイテムどころかマスタリーに負けます。

そういうことで削り決定。



二刀流も使えるようにしたのですが、
盾のタイミングが難しいだけなのでこれも削ろうかと思います。


大量に削っているので結構余裕が出てきたような・・・


はじめの予定通りキックと素手を育てることになりそうです。
posted by 名前が無い at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

魔法切り決定

st4.jpg

スキル値が850になってから料理や水泳等をDOWNさせていたのですが、
戦闘スキルや熟練スキルを100まで育てるものがあると考えると、
とてもじゃないけど足りないことに気付きました。

しょうがないので魔法関連全て捨てることにしました

これで180ポイントぐらい浮きますが、
上げたいものがまだいくらかあるので全然足りなさそうです。



現在ヤングオルヴァンかバルドスデストロイヤー?だったかを狩っています。
バルドスの方は倒すまで時間がかかるので今一なのですが、
そろそろ悟りの石を集めないと振り切ってしまいそうなので。
posted by 名前が無い at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

シップ『ウォーリアー』

素手が弱いので刀剣も上げていたのですが、
ナックルがあれば素手でも充分いけることがわかったので
ちぃさんと百式さんにニクス銀貨を貰いました。
しかし商人と会えるのかどうか・・・。


そして、予備で育てていた刀剣のために目指していたシップである
『ウォーリアー』についになりました!


st3.jpg


素手で行くか刀剣で行くかはナックルしだいですが、
そろそろ決めないとスキルポイントが苦しすぎます・・・。
posted by 名前が無い at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

セカンド育成開始

シップで何か面白いものがないかと探していると面白いものを発見しました。

   『メイド』!

これは目指すしかないということで早速新キャラを作成しました。

   atama.jpg

素敵な名前ですよね。

stb1.jpg


メイドを目指していたはずなのに釣り師になってしまい、
さらにきこりになってしまいました。
何で伐採なんて上げてしまったんだろう・・・。
posted by 名前が無い at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月18日

ネタがある初めのうちぐらい続けないと・・・

st2.jpg


ここまで育ちました。
素手が凄く弱いので刀剣も育て始めています。
強化魔法も31ありますが戦闘技術を取りそうです。

ところで、自然回復が53とかあるのですが、
これはやはり消すことになるんでしょうか?
消すのはなんか勿体無いんですが・・・


現在タイガーかベビーオルヴァンで上げているのですが、
これは能力的にどうなんでしょう?

ヤングノッカーは防具をきっちりすれば狩れると思うのですが、
戦っている最中に上がらなくなるので(同じ場所に留まっているから?)
あまり効率がいいとは思えません。


それにしても上がらなくなるの早すぎると思うんですが・・・
posted by 名前が無い at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

MOE開始

変愚が一段落ついたので、
百式さんやちぃさんが最近やっているMOEを私もやり始めてみました。


オープンβが始まった時に私もやっていたのですが、
久々にやってみると操作が全然まともにできない・・・。
苦労しながらもチュートリアルを終えて狩りに。


近接回避ファイター系をやろうと思ったので武器は素手だったのですが、
ベビースネイクに攻撃が当たりません!
お互い0か1のダメージで数分殴り合って諦めモードに入りそうだったのですが、
しばらくしたら相手のHPが減るようになり始めて倒せました。



キックも覚えて大ねずみが物足りなくなり始めた頃に
ちぃさんにドラゴン革の装備を一式貰いました。
その後スキル上げを手伝ってもらってシップキッカーに!
ちぃさん長い間ありがとう!


st1.jpg


posted by 名前が無い at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | MOE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。